鉄道ぷれす

駅からはじまる日常と非日常~鉄道ニュース

「全国」 一覧

昇降式ホーム柵

「高槻駅改良プロジェクト」 バリアフリー化推進功労者大臣表彰を受賞

2017/01/18   -大阪府
 

西日本旅客鉄道と高槻市は、JR京都線(東海道線)高槻駅において、駅や周辺施設の面 ...

武生駅・鯖江駅・加賀温泉駅・金沢駅、ホーム上のベンチの向きを変更

JR西日本は、北陸線の武生駅、鯖江駅、加賀温泉駅および金沢駅の、ホーム上のベンチ ...

「サイクルトレインしまなみ号」チラシ

「サイクルトレインしまなみ号」 3月は11日以降の土日祝に運行

自転車をそのまま列車内に持ち込める「サイクルトレインしまなみ号」の、3月の運行に ...

老人

東急グループ7社 東京都と「高齢者等を支える地域づくり協定」を締結

東京急行電鉄、東急ストア、イッツ・コミュニケーションズ、東急セキュリティ、東急コ ...

「御堂筋線30000系車両」鉄道模型

Nゲージ鉄道模型サイズの「御堂筋線30000系車両」発売(2/3~)

大阪市交通局は、2017年2月3日(金曜日)に大阪市交通局オリジナルグッズ「鉄道 ...

外観イメージ

「虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画認可

2017/01/17   -東京都
 

虎ノ門駅前において計画が進められている東京圏国家戦略特別区域法に基づく国家戦略都 ...

工事(イメージ)

静岡県内中央新幹線建設 環境の調査及び影響検討結果(事後調査)

2017/01/17   -静岡県
 

JR東海は「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【静岡県】(平成26年 ...

羽後飯塚駅完成写真(駅舎正面)

奥羽本線 羽後飯塚駅舎築工事完了、営業開始。1/19に完成式。

JR東日本秋田支社と潟上市が行っていた奥羽本線羽後飯塚駅舎築工事が完了し、201 ...

三陸岩手わかめ (イメージ)

盛岡駅で「三陸・海の恵み!三陸岩手わかめフェア2017」(1/19~2/19)

「三陸・海の恵み!三陸岩手わかめフェア2017」 東日本旅客鉄道盛岡支社、岩手県 ...

study

山形県高校入学試験に伴う奥羽本線の車両増結(1/30,31、3/10)

JR東日本は、山形県の高校入学試験で利用客数増が見込まれるため、北山形駅・山形駅 ...

study

宮城県高校入学試験に伴う仙山線の車両増結(1/25,27、2/1、3/8)

JR東日本は、宮城県の高校入学試験で利用客数増が見込まれるため、当日朝の仙山線( ...

study

福島大学前期入学試験 東北本線(福島~松川間)で臨時列車(2/25,26)

JR東日本は、2017年2月25日(土)・26日(日)に行われる「福島大学前期入 ...

のびのび遊ぼうプロジェクト

宮古など⇒田沢湖 子どもと一緒に演劇とスキーを楽しむ旅(2/25~26)

のびのび遊ぼうプロジェクト2017 ~田沢湖で演劇とスキーを楽しむ旅!~ 子ども ...

おひな様列車

秋田内陸縦貫鉄道「おひな様列車」(2/18~3/12)

秋田内陸縦貫鉄道は、車内が雛飾りで可愛く彩られた「おひな様列車」を今年も運行する ...

さる園ウッキウッキスタンプラリー チラシ

小学生以下対象 高尾山 さる園ウッキウッキスタンプラリー(1月中の土日)

さる園ウッキウッキスタンプラリー 【開催日】2017年1月の土日祝日の営業時間内 ...

昨年の様子

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店で「天狗焼」などを出張販売(1/26~2/1)

高尾登山電鉄は、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店で開催される、第14回「にっぽん美味探訪」 ...

乗り隊歩き隊 椿号

都バス沿線ガイドブック「乗り隊歩き隊」椿号の配布開始 特集は船堀など

2017/01/16   -東京都
 

都バス沿線ガイドブック「乗り隊歩き隊」椿号の配布が始まった。 今回は船堀を中心に ...

アルペンルート全線開通、4/15(土)に決定

来年度のアルペンルート全線開通が、今年度より1日早い2017年4月15日(土)に ...

黒姫駅構内 ラッセルでの除雪作業(15日夕方)

北しなの線 黒姫駅~妙高高原駅 除雪作業による運転見合わせ(1/16)

2017/01/16   -新潟県, 長野県
 

北しなの線 黒姫駅~妙高高原駅間は、1月16日始発から18:00までの予定で除雪 ...

松本バスターミナルビル7階 「パレットミニコンサート」チラシ

松本バスターミナルビル7階で「パレットミニコンサート」(1/21・鑑賞無料)

松本バスターミナルビル(アリオ松本)7階特設会場で、県内出身の音大生グループによ ...